「コレクション」機能とは
市内の様々な施設や場所にあるQRコードを読み取る または 指定の場所でスマートフォンのGPS機能を活用して現在地を取得することで、スポットの写真がアプリ内にコレクションされるとともに、施設等の情報やホームページのリンク先から最新の情報を閲覧できる機能です。
コレクション機能には ①とほ活コレクション と ②コレクションラリー の2つの機能があり、①は自分自身が訪れたお気に入りのスポット等をコレクションして楽しむ機能、②は期間限定で開催するコレクションラリーを楽しむ機能 となっています。
この機能を活用することで、様々なラリーを巡りながら、ポイントを取得し、自分だけのお気に入りをコレクションできます。
■①とほ活コレクションの詳細はこちら
■②コレクションラリーのQRコード読み取り方式のコレクションの集め方はこちら
■②コレクションラリーのGPS取得方式のコレクションの集め方はこちら
「コレクション」の集め方(コレクションラリー QRコード編)
ここではQRコード読み取り方式の「コレクションラリー」における収集方法を説明します。
<トップ画面から>

<メニューから>
1. アプリトップの「コレクション」をタップします
または メニュー内の「コレクション」をタップします。

2. 「コレクション」画面に移るので、「コレクションラリー」タブをタップし、収集したいラリー名をタップします
「コレクションラリー」タブをタップすると現在開催中のラリー一覧が表示されますので、収集したいラリー名をタップします。

3. ラリー詳細画面に移るので、上部にある「コレクション取得」ボタンをタップします
ラリー詳細画面には、ラリー名、実施期間、詳細説明、ラリーの取得状況(パネル一覧)が表示されます。

4. 「コレクション取得」ボタンをタップするとQRコード読み取りのためのカメラが起動します
初めてコレクションを取得する際はカメラへのアクセス権限を求めるメッセージが表示される場合があります。「許可」または「OK」をタップしてカメラ機能を有効にし、再度「コレクション取得」ボタンをタップしてカメラを起動してください。
QRコードが画面内(図の赤枠内が目安)に収まるように距離を調整してください。

5. QRコードの読み取りに成功すると、該当のパネルがグレー表示からカラー表示に変わります
もしもパネルがカラー表示に変わらない場合は、一度トップ画面に戻ってから再度ラリー詳細画面を表示してください。
パネルを1枚集めるごとにポイントが付与されます。コンプリートするとボーナスポイントが付与されます。
目指せコンプリート!

6. パネルをタップするとそのパネルの詳細情報が表示されます
パネルを未収集の状態でも詳細情報を確認いただけます。
■ご注意
手順4. でカメラが起動しない場合、端末本体の設定より、とほ活にカメラの権限が許可されているかご確認ください。
トップ画面でコレクション収集分のポイントが反映されない場合、一度「ポイント履歴」画面にてポイントを更新してください。
「コレクション」の集め方(コレクションラリー GPS編)
ここではGPS取得方式の「コレクションラリー」における収集方法を説明します。
<トップ画面から>

<メニューから>
1. アプリトップの「コレクション」をタップします
または メニュー内の「コレクション」をタップします。

2. 「コレクション」画面に移るので、「コレクションラリー」タブをタップし、収集したいラリー名をタップします
「コレクションラリー」タブをタップすると現在開催中のラリー一覧が表示されますので、収集したいラリー名をタップします。

3. ラリー詳細画面に移るので、上部にある「コレクション取得」ボタンをタップします
ラリー詳細画面には、ラリー名、実施期間、詳細説明、ラリーの取得状況(パネル一覧)が表示されます。

4. 「コレクション取得」ボタンをタップすると「現在地をGPSで確認します。」というメッセージが表示され、スマートフォンのGPS機能を活用して現在地の取得を開始します。
取得場所が不明な場合はURLをタップしてマップを起動しスポットの位置を確認してください。
GPS取得方式のコレクションラリーを初めて取得する際は位置情報へのアクセス権限を求めるメッセージが表示される場合があります。「許可」するをタップして位置情報へのアクセス権限を有効にし、再度「コレクション取得」ボタンをタップして位置情報を取得してください。
位置情報が取得できない場合は一度URLをタップしてマップを起動後、5分程待ってから再度「コレクション取得」ボタンをタップしてください。

5. 現在地の読み取りに成功すると、該当のパネルがグレー表示からカラー表示に変わります
もしもパネルがカラー表示に変わらない場合は、一度トップ画面に戻ってから再度ラリー詳細画面を表示してください。
パネルを1枚集めるごとにポイントが付与されます。コンプリートするとボーナスポイントが付与されます。
目指せコンプリート!

6. パネルをタップするとそのパネルの詳細情報が表示されます
パネルを未収集の状態でも詳細情報を確認いただけます。
■ご注意
手順4. で位置情報が取得できない場合、端末本体の設定より、とほ活に位置情報の権限が許可されているかご確認ください。
トップ画面でコレクション収集分のポイントが反映されない場合、一度「ポイント履歴」画面にてポイントを更新してください。